HOME > データの入力、編集 > ジャンプで選択:コメント付きのセル

 ジャンプで選択:コメント付きのセル

「コメント」は「注釈」を記録しておくものであるが、ワークシートを最終的なデータとして「問題がないかどうか」チェックするときに、「コメント」付きのセルだけを選べれば、チェック範囲を大幅に狭められる。

エクセル 2007 ジャンプで選択:コメント付きのセル
1

コメント付きのセルは、デフォルトでは右上に赤い三角マークがつく。

左図では、セルB3、セルC4、セルD5にコメントが入っている。

エクセル 2007 ジャンプで選択:コメント付きのセル
2

 [Ctrl]+[G]キーでジャンプダイアログボックスを出し、《セルの選択》ボタンを押す。

エクセル 2007 ジャンプで選択:コメント付きのセル
3

《選択オプション》ダイアログボックスの中で《コメント》をクリックする。そしてOKボタンを押す。

エクセル 2007 ジャンプで選択:コメント付きのセル
4

コメントが入ったセルだけ選択された。

エクセル 2007 ジャンプで選択:コメント付きのセル
5

[Enter]キーまたは[Tab]キーを押すと、選ばれたセルを順に回ることができる。左図は、[Enter]キーを1回押したところである。