データバーの例:売上高-リボンから
スポンサードリンク
エクセル2007から導入された「セルの値に基づいて、すべてのセルに書式設定」機能の1つである。
未入力のセルを除けば、セルには「なんらかの値」が入っているので、どんな値が入っていても、書式設定が変わる、ということである。
スポンサードリンク
データバーは、簡便な横棒グラフをセルの中に作る、というものである。
ここでは、例として「売上高」を挙げる。
誰が多く、または少なく売り上げているかをデータバーで表す。
下図において、売上高のデータバーをつくる、とする。
条件付き書式を設定したいセルを選択し、《ホーム》タブをクリックする。

リボンの《条件付き書式》から《データバー》を選び、《青のデータバー》を選ぶ。

売上高のデータバーができた。

スポンサードリンク
