同じ列の文字列の一覧から入力
スポンサードリンク
同じ列に入れるデータが決まっていれば、この方法で入力の効率が大幅に改善する。
スポンサードリンク


左図において、B列に「東京」「大阪」「名古屋」のいずれかを入れる、とする。


セルB5を選択し、[Alt]+[↓]キーを押すと入力候補が出てくる。


[↓]キーまたは[↑]キーを使い、候補を選ぶ。


候補が決まったら、[Enter]キーを押し、入力を確定する。
注:この方法は、「文字列」だけ有効で、数字、論理値などでは使えない。
選択できる文字列


[Alt]+[↓]キー出てくる入力候補は、直前の上下のセルから連続した文字列データのみである。


左図の場合、セルB4に出てくる入力候補は「東京」「大阪」「名古屋」「京都」である。


セルB7に出てくる入力候補は「大阪」「京都」のみである。
スポンサードリンク