HOME > 数式 > 登録した名前の確認

 登録した名前の確認

名前の管理ダイアログボックス

エクセル 2007 登録した名前の確認
1

一番見やすくて簡単のなのは、《名前の管理》ダイアログボックスを立ち上げることである。

リボンの《数式》タブ->《定義された名前》グループ->《名前の管理》ボタンを押す。

エクセル 2007 登録した名前の確認
2

《名前の管理》ダイアログボックスが出てくる。
名前の一覧がリストされている。

《名前の管理》ダイアログボックスでは、ブック内に定義されたすべての名前を確かめることができるが、その参照範囲を直感的に把握することはできない。

名前ボックス

エクセル 2007 登録した名前の確認
1

名前ボックスの右端にある「▼」をクリックする。

エクセル 2007 登録した名前の確認
2

定義された名前が出てくる。しかし、ここで見られるのは、現在のシートで有効な名前だけである。

つまり、ブックレベルと、このシートで有効なシートレベルの名前だけを見ることができる。

エクセル 2007 登録した名前の確認
3

名前ボックスから名前を選ぶと、その参照範囲を選択する

。名前ボックスでは、その参照範囲を直感的に把握できる。

リスト貼り付け

エクセル 2007 登録した名前の確認
1

リスト貼り付けは、名前とその参照範囲を、シート上に書き出す機能である。

リボンの《数式》タブ->《定義された名前》グループ->《数式の使用...》ボタンを押す。

エクセル 2007 登録した名前の確認
2

出てきたメニューから《名前の貼り付け...》を選ぶ。

エクセル 2007 登録した名前の確認
3

《名前の貼り付け》ダイアログボックスが出てくる。ここで、《リスト貼り付け》ボタンを押す。

エクセル 2007 登録した名前の確認
4

ブックレベルと、このシートで有効なシートレベルの名前だけが、セル上に貼り付けられる。