セル範囲に名前を付ける−名前の定義
スポンサードリンク
セル範囲の名前を、隣接セルの値ではなく、好きな名前にしたいときには、《名前の定義》ダイアログボックスを使う。
スポンサードリンク


左図のシートで、セル範囲A1:D4に「社員人数表」という名前をつけたい、とする。


セル範囲A1:D4を選択する。


リボンの《数式》タブ->《定義された名前》グループ->《名前の定義》ボタンを押す。


《新しい名前》ダイアログボックスが現れる。《参照範囲》は選択された範囲がすでに入っている。
《名前》を変更しなければならない。


《名前》を「社員人数表」に変更し、OKボタンを押す。


リボンの《数式》タブ->《定義された名前》グループ->《名前の管理》ボタンを押し、「社員人数表」という名前が定義されているかどうか確かめる。

「名前の管理」ダイアログボックスで「社員人数表」という名前が正しく定義されていることが分かる。

スポンサードリンク