セル参照−複合参照(列固定)とコピー
スポンサードリンク
複合参照(列固定)とは列方向(横方向)は絶対参照、行方向(縦方向)には相対参照をするという参照の方法である。
スポンサードリンク


左図のようなワークシートを用意する。セルC2に「=$A2+$A3」と入れる。
「$」は絶対参照の意味である。

セル内の数式を、ワークシート上で見えるように、リボンの《数式》タブ->《ワークシート分析》グループ->《数式の表示》ボタンをクリックする。



数式が見えるようになる。


セルC2を、オートフィルを使ってセルD2にコピーをする。
「1行下の1列目」のセルの値を参照するので、列方向(横方向)にコピーしても、「1列目」を常に参照する。
行方向(縦方向)にはコピーされないので、セルの数式は変わらないままである。


セルC2を、オートフィルを使ってセルC3にコピーをする。
「1行下の1列目」の関係がコピーされるので、行方向(縦方向)にコピーすると、行を表す文字が「$A3」から「$A4」に変わる。
スポンサードリンク